スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年10月29日
【参加団体のご案内】健康音楽の会ムジク・アイ・サンテ
健康音楽の会ムジク・アイ・サンテ
【ステージ】11月1日 12:15~12:30
健康音楽の会ムジク・アイ・サンテの「おんがくあそび」

◆ご来場の方へ◆
今年で3回目の出演になります。
よろしくおねがいいたします。
今回は「おんがくあそび」
コミュニケーション・リフレッシュにより
毎日の生活が楽しく、のびのび成長できることを目的とした
「おんがくあそび」
親子でも、ご家族でも、おともだち同士でも、
ぜひぜひ楽しんでいただきたいと思います。
飛騨ママフェスタでは
おうちでもできる
「かんたんスカーフあそび」
子どもの大人気なアニメ
作者のあきやまただしさんの絵本
「ひつじぱん」から
大人気の「おはなしおんがく」にアレンジして
お届けいたします。
スカーフあそびは
ちょっとした待ち時間などにもおすすめ!
どこでも楽しくスキンシップをとることができます。
健康音楽の会ムジク・アイ・サンテの
「おんがくあそび」参考動画をどうぞごらんくださいませ
ご来場お待ちしておりまーす
◆団体情報◆
健康音楽の会
Musique ai Santé
ムジク・アイ・サンテ
主宰 大溝 育代
http://musiqueaisante.hida-ch.com/
タグ :ひだママフェスタ
2015年10月29日
【出店団体情報】手作りマーケット
てづくりマーケット
◆ご来場の方へ◆
てづくりマーケットは、
1日・2日限定のハンドメイドイベントは、いくつかありますが、
仕事や用事などで、来られないお客様が大勢います。
数日間のイベントを開催する事で、より多くの方に、
ハンドメイド作品を見て頂き、楽しさを知っていただく、きっかけの場としたい。
と、集まった仲間たちで結成しました!
その仲間たちから、ママフェスには
kaho http://kaho.hida-ch.com/
ナナイロ http://naco.hida-ch.com/
はじめ焼き菓子店 http://hajimekanako.hida-ch.com/
マスク屋S http://booboobeeboomama.hida-ch.com/
ハンドメイド雑貨のお店 *soror* http://soror.hida-ch.com/
の5名が出店させていただきます
それぞれの得意分野?の作品を持ってお待ちしています!
2015年10月24日
【参加団体のご紹介】植松努 講演会 チケット販売
植松努 講演会 チケット販売
◆ご来場の方へ◆
サロンホヌの佐藤です♪

『11/4 植松努さん 『思うは招く』…どうせ無理をなくして…』
講演会チケットをママフェスタ会場にて直接販売します♪
私と息子たちが『自信を持って自分らしく生きたい』と思っていた時、
植松努さんの言葉たちに出逢いました。
自分が苦手な事が、誰かは得意かもしれない。
でも他の誰かが苦手な事が、自分の得意だったりもする。
人は皆それぞれで、それぞれが集まって、
世の中を素晴らしくしている。
いつも皆と一緒じゃなくていい。
1人でもいいんだよ。
自分や誰かが壁にぶつかった時、
『だったらこうしてみたら』
って伝えられる人、
その言葉を受け入れられる人が増えたら
夢に手が届くようになる。
沢山のやる気と勇気が湧いてくる。
出逢いに来て欲しいから、ママフェスタでチケット掴みに来てください☆
◆講演会情報◆
☆植松努 講演会☆
日時:11月4日(水) 18:00 開場
18:30 開演 (20;00終了予定)
会場:高山市民文化会館 大ホール
チケット(前売り)
・大人(一般) 1000円
・子供(中学生まで) 500円
・家族(大人1名、子供2名まで) 1500円
チケット(当日)
前売り券で定員になりましたら当日券の取り扱いはありません。
前売り券のご購入をお勧めいたします。
・大人(一般) 1200円
・子供(中学生まで) 500円
・家族(大人1名、子供2名まで) 1700円
※ママフェスタ以外でのチケット取扱い場所※
・サロンホヌ 佐藤 里織 http://honu.hida-ch.com
・高山市民文化会館 TEL 0577ー33ー8333
・公益法人高山青年会議所 担当 杉原 TEL 090ー7910ー4979
・遊朴館
・セブンイレブン、ファミリーマートの発券機
(コンビニエンスストアの発券機の場合、チケット1枚につき324円の手数料がかかります。。。)
2015年10月21日
【参加団体のご紹介】虹色MusicIris
虹色MusicIris
【ステージ】10月30日 10:00〜
11月1日 10:00〜
◆ご来場される方へ◆
飛騨高山でエレクトーンの演奏活動をしています。
オープニングではエレクトーンの演奏に加え、会場の皆さんで楽しめるリトミックも!!
音楽に合わせからだを動かしながらリズムあそびをしよう♪
新型エレクトーン ステージア ゼロツー の多彩な音色にもご注目ください。
◆参加団体情報

虹色MusicIris
http://airythmique.hida-ch.com
2015年10月20日
【参加団体のご紹介】ビューテリーフリー
ビューティー・フリー
◆出展内容◆
・セルフセラピーカード(10分 1,000円)
セルフセラピーカードは、自分の心(内面)に光を当てるカードです。
自分の内面の隠れた部分に光をあてることで、氣づきが起こりやすくなります。
まずは氣づくことで、癒しが起こり、前に向かう選択ができるようになります。
今回セルフセラピーカードセッションでは、3枚のカードを使います。
1.一枚目のカードでは、「何が原因で今この状態が起きているのか?」心の状態を探ります。
2.二枚目のカードでは、「今の状況や問題を変えるため・癒すための方法」を見ていきます。
3.三枚目のカードでは、「癒されたり、障害や妨害を取り除いた結果どうなるか?」を見ます。
あなた自身が前に進むためのサポートをさせていただきます。
・タロットカードセラピー(20分 2,000円)
タロットカードでお悩みや、今の状態を見ます。
このメニューは、このようなお悩みにオススメです!
◎進む道がこれでよいか?
◎仕事が今後どうなっていきそうか?
◎仕事や趣味でやってみたいことがあるけど、一歩踏み出せない。どうしたらいい?
◎仕事をうまくいかせるために自分ができることは何なのか?
◎〇〇と〇〇、どちらにしたらいい?
◎わたしの〇〇の方向性は合ってる?
◎〇〇をやりたいけれど、自信が無い
このメニューを受けると、こんな効果が望めます
●やりたいことへ一歩踏み出す勇気が出ます
●将来へのビジョンが見えて、方向性がつかめます
●出来ない理由・やらない理由がわかるので、自分がどう動くとよいかということがはっきりします
●自分に合いそうなものがわかります
●前向きに考えれるようになります
●自分の考えに確信が持てるようになります
このようなご感想をいただいています(一部をご紹介)
●なぜここまでわかるのか?!というくらいピッタリなカードが出てきてびっくりしました。
このところずっと悩んでいたことの答えも出て、すごくスッキリしました!
●今の状態が好転するきっかけになれば・・・と思って受けたところ、自分でも自覚していた固定観念も改めてはっきりしたし、そこから今後はどうしたらいいのか?のアドバイスも頂けたし、なんと言っても、終わった後の爽快感が期待以上で、受けてみて本当に良かったです!
●何を選んでも自分の経験になる!そういってもらえてとても勇気をもらいました。
タイミングもありますね^^
動けるだけ動いてみて、後は運に任せてみようと思います♪
どうなるかわからないけど、まずはやってみることが大事だな、そんな風に思いました^^
リーディングを受けさせていただいたおかげで、一歩踏み出す勇気とパワーをいただきました。
◆ご来場される方へ◆
11月1日に出店いたします。
どうぞお氣楽にお立ち寄りください(*^▽^*)
会場でお会いできるのを楽しみにしております。
◆店舗情報◆

・タロットカード
・インナーチャイルドカード
・レイキヒーリング
・禅タロットカード講座
・オラクルカード講座
・直傳靈氣(じきでんれいき)セミナー
ビューティー・フリー
ホームページ http://beauty-free888.jimdo.com/
ブログ http://beautyfree.hida-ch.com/
メール aroma@beauty-free.sakura.ne.jp
2015年10月19日
【参加団体のご紹介】カラーセラピー
カラーセラピー
◆カラーセラピー体験◆
・カラーセラピー体験 10分500円
気になる色から自分がわかる!?
”今のあなた”を選んだ色のキーワード(意味)から見つめていきましょう♪
◆来場される方へ◆
カラーセラピーで、頭とこころの整理をしませんか??
そこから得られる気づきが、心地よい毎日を過ごす
ヒントになるかもしれません^ ^
◆出店者情報◆
カラーセラピスト
haruka
sachi (ELUA.)
内容: ・カラーセラピーセッション
・TCカラーセラピスト講座
・数秘リーディング
・各種講座の開催
2015年10月18日
【参加団体のご紹介】きみこい
きみこい
◆ふんどしパンツ FUNTYの販売◆


・ふんどしパンツ FUNTY
・チタンポストのピアス
・ヘアゴム の販売
◆ご来場される方へ◆
こんにちは〜
きみこいちゃんです。
いきなりですが、みなさま、巷で話題の
FUNTYってご存知でしょうか???
FUNTY(ファンティ)とは、
愛知県そらとうみの三角由恵さん考案の
ふんどし+パンティ=FUNTY
ふんどしのいいところと、パンティのいいところを
いいとこどりした、いわゆるふんどしパンツ!
身体と心が喜ぶゆるゆる下着です♥️
ふんどしパンツ、テレビでもたくさんとりあげられたりしてますよね!
そけい部(足の付け根)を締め付けないので、
血液やリンパの流れをジャマしないのです。
◎愛用者の声◎
・まるで履いてないみたい!
・便秘が治った!
・生理痛が軽くなった!
・冷えが改善された!
・妊娠した♥️
・ラクちんすぎる!
・自分の体に意識が向くようになった!
・普通の下着が履けなくなった…
などなど(((o(*゚▽゚*)o)))
初めて履いたとき、
「えっ、履いてないみたい((((;゚Д゚)))))))」
なんかちょっと、心もとない…と思いましたが…
安心してください!!!履いてますよっ♥️
↑コレ言いたかった( ´艸`)
本当きもちいいんですよ〜
でも、ふ、ふんどしでしょ???
ってオサレ女子はなると思うんですよ。
安心してください!!!
かわいいんですよっっ♥️∀♥️
大人気なレースタイプに、みんな大好きいちご柄(((o(*゚▽゚*)o)))
いくら、締め付けないので〜云々、血液やリンパが〜云々
言ってもですね、かわいくないと、ピンと来ないと思うんですよ。
かわいい、って大事♥️
かわいいと、心が喜びますよね(⌒▽⌒)
そしてお母さんたちはみなさん、
子どもの事となるとお財布の紐がゆるむと思うんですよ。
で、自分の事は、自分の物は、後回し…何より子ども。
わたしは、前までそれが正しい、母親とはそうあるべきだ
と、思い込んでました。
でも!!ちょっと自分にお金をつかってみませんか♥️
自分にお金をつかって、自分を大事にして、身体の声を聴いて
自分を大事にすると、満たされて、それが器からあふれて♥️
しぜんと周りが満たされて幸せになる(⌒▽⌒)
わたしと一緒に、試してみませんか〜わくわく(((o(*゚▽゚*)o)))
ちなみに、わたしの身体の(子宮の)声は…
松方弘樹のような極道のオジサンでした〜(≧∇≦)!!
いやー、てっきり女だと思ってましたよ( ̄▽ ̄;)
締め付けから解放されて身体が喜び、
かわいくて心が喜ぶ♥️
人生を変えるかもしれないFUNTY♥️
(実際わたしも変わってますし、変わった方も何人もみえるのです♥️)
女子力は、下がるどころかうなぎのぼりです!
履いたらわかるこのきもちよさ〜
リピーター続出です!
オリジナルサイズ
ローライズタイプ
生理用Sサイズ
キッズにmen'sに…
いろいろあるんですよ〜
この機会にぜひ、試してみてくださいね(⌒▽⌒)
他にも、
*チタンポストのピアス
*ヘアゴム
もやわっております(⌒▽⌒)
ビーズ刺繍や、編み編み系です!
みなさまに会えるのを楽しみにしております♥️
店舗情報
きみこい
http://kimikoi.hida-ch.com
2015年10月17日
【参加団体のご紹介】Arier
Arier
◆手作りアクセサリー・雑貨販売◆

「可愛い!をいつもみじかに」をテーマにArierでは
・アクセサリーや雑貨など販売
・レジンアクセサリー作り体験を開催します。
◆ご来場される方へ◆
今回はお子様やお母様と楽しんで頂けるレジンアクセサリー作りの体験を開催。
世界に1つだけのオリジナルアクセサリーを作りませんか?
可愛いもの好きな方お待ちしております☆
2015年10月16日
【参加団体のご紹介】COCON WINDS
パパ・ママブラスバンド COCON WINDS

【ステージ】11月1日 14:30〜
◆ご来場される方へ◆

子育てと音楽を素敵な仲間と楽しむmama吹奏楽団です。
イクメンpapaも子連れで参加や 独身の方々など年齢も幅広いココンです。
学生の頃、楽器を手にして部活動に一生懸命だった頃の気持ちを 今度は子供の手を引いて集まってくるのもイイじゃない!
貴女も一緒に奏でませんか?
そして音楽mama友の輪が広がっていくことを ココンは願っています。
2015年10月15日
【参加団体のご紹介】アカペラグループ おだんご
アカペラグループ おだんご

【ステージ】11月1日 15:30〜
◆ご来場される方へ◆
飛騨高山発アカペラグループ おだんごです!
高山以外でそれぞれ活動をしていた、高山に縁のあるメンバーが集まって、
人の声だけで奏でる音楽をお届けしています。
高山のみなさまにとってみたらし団子のように、わたしたちの歌で
ほっとしていただけるように親しみやすいナンバーを中心に歌っています。
子育て真っ最中のメンバーが半分おりますが、家族の大きな協力のもと、
今日も心を込めて歌声をお届けします!
参加団体情報
アカペラグループおだんご
https://www.facebook.com/takayama.odango