スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2021年06月11日
*協賛企業様ご紹介*
*協賛企業様を紹介します*

===飛騨産業株式会社===
1920年(大正9年)創業の家具メーカーです。
上質な家具で暮らしを豊かに。
昨年、創業100年を迎えました。
またショールーム(飛騨の家具館)では、家具だけでなく、様々な木から抽出した樹皮を使ったアロマや植物活力液(いくまい水)の販売も行っております。
お気軽にお立ち寄りください。
====================
「ママによるママの為のイベント」をコンセプトに、
こんな今だからこそ親子で触れ合い、楽んでもらえるひとときを提供したい!
そして環境に配慮した持続的な活動をしていきたいという私達の思いに
協賛企業様も賛同して頂き今年も開催する事ができます。
ひだママフェスタ2021、応援ありがとうございます

===飛騨産業株式会社===
1920年(大正9年)創業の家具メーカーです。
上質な家具で暮らしを豊かに。
昨年、創業100年を迎えました。
またショールーム(飛騨の家具館)では、家具だけでなく、様々な木から抽出した樹皮を使ったアロマや植物活力液(いくまい水)の販売も行っております。
お気軽にお立ち寄りください。
====================
「ママによるママの為のイベント」をコンセプトに、
こんな今だからこそ親子で触れ合い、楽んでもらえるひとときを提供したい!
そして環境に配慮した持続的な活動をしていきたいという私達の思いに
協賛企業様も賛同して頂き今年も開催する事ができます。
ひだママフェスタ2021、応援ありがとうございます
2018年10月26日
ひだママフェスタ2018 いよいよ明日、明後日です❣️

こんにちは〜
ひだママフェスタ2018
いよいよ明日、明後日です❣️
実行委員のメンバー全員で当日たくさんの方に来ていただけるかなぁとドキドキ、ワクワクしております(*☻-☻*)
明日はお天気が少し悪そうですが、イベントやワークショップは室内のものが多いので雨でも安心です!お待ちしております(^^)
今年も地元の企業さんにご協力いただき、当イベントを開催することができました。実行委員一同、感謝申し上げます。
その中でも、NOZOMI HOMEさんと四季折々 集Barさんは今年からひだママフェスタを応援してくださる企業様です!

☆☆NOZOMI HOME☆☆

☆☆四季折々 集Bar☆☆
また、毎年応援してくださっている飛騨信用組合さん、高山信用金庫さんは今年も引き続きご協力いただき、可愛い協賛品などをご用意してくださいました。こちらは、ツムツム選手権ご参加の皆様にプレゼントいたします♪


毎年恒例の株式会社なべしまによる、ポップコーン無料配布もございます❣️
こちらは、ひだママフェスタ2018のチラシに引換券が付いておりますのでそちらをご持参ください。

このような感じで、たくさんの方々にご協力いただいております(^^)内容盛りだくさんの2日間になりますので、ぜひお越しください♡
飛騨ママフェスタ実行委員会
2018年10月13日
ひだママフェスタ2018 Special Thanks

ひだママフェスタ2018を応援してくださる企業様、事業者様をご紹介致します。
尚、協賛品は「木ツムツム選手権 〜ひだママ杯〜」の景品および参加賞、「ひだママフェスタ大抽選会」の景品にいたします。
ママや子供たちに嬉しいステキな品はがりです☆
選手権や抽選会へのご参加お待ちしております♪
【協賛】2018年10月26日現在
●ワッペンの店fii
男の子ワッペンセット、女の子ワッペンセット
●ナチュラルフーズ&フェアトレードグッズ風屋
調味料セット
●ともときファーム 高山ウリス
じゃがいも・玉ねぎ・乾物の詰め合わせセット
●産婆サロンOHANA
シューズクリッパー
●Bomul*box
どんぐり帽子
●フォトスタジオモエ
撮影無料券・キャビネor六切写真(フレーム付)
●まんま農場
ゆきまんま白米2kg
●助産ケアルーム和み
ママのカラダ相談券
●乳幼児教室はぴるん
教室の無料券(2~3歳児クラスのペア券)
●フォトスタジオ チャオ高山店
撮影体験チケット(CDデータ1カット付き)
●FAB
スタイ
●飛騨産業 株式会社
木のツリー
●アイアイミュージックスタジオ
バランスボール(幼児サイズ)
●下呂温泉 TOKAI gallery JAPAN
陶器のミニ下駄
●株式会社 なべしま
ポップコーン
●株式会社 駿河屋魚一
お茶(500ml)
●アダチ石油 株式会社
お茶 、童話の花束(絵本)
●似顔絵ぶっち
抽選箱
●ひだしん会(飛騨信用組合)
袋、ボックステッシュ50、ペーパークラフト
●高山信用金庫
サインペン
●りほりとみっく教室
教室提供(託児場所)
音脳リトミック ペア体験チケット
●ベビーサイン協会 ちいさなおててで、ママあのね?
教室体験チケット
●宮下果樹園
手作りジャム
●hidamommy
広告掲載
●蒼春書道教室
書道用品
協賛金ご協力
●ひだしん会(飛騨信用組合)
●高山信用金庫
●NOZOMI HOME
●四季折々 集Bar
(順不同)
飛騨ママフェスタ実行委員会
2017年11月08日
協賛企業様ご紹介
ひだママフェスタ2017
11月11日(土)10:00~16:00
エブリ東山店内
お問い合わせはhidamamafesta@gmail.comへお願いします。
エブリ東山店内
お問い合わせはhidamamafesta@gmail.comへお願いします。
最新予約状況⇒コチラ
こんにちは

ひだママフェスタは今週土曜日です

今日はイベントにご協力いただいております企業様をご紹介します

(順不同)
高山信用金庫様

駿河屋グループ様

ひだしん様

飛騨産業株式会社様

株式会社なべしま様

フォトスタジオモエ様

ありがとうございます

ひだママフェスタ実行委員会
2016年10月31日
ひだママフェスタ【協賛企業様紹介】
ひだママフェスタ実行委員会です。
イベントのお問い合わせ先はこちらから
お願いします。
hidamamafesta@gmail.com
ひだママフェスタのイベントを
応援して下さる協賛企業様のご紹介をします。
・飛騨産業株式会社
・高山信用金庫
・ひだしん会
・株式会社 なべしま(ポップコーン)
・まんま農場(ハイハイレース商品提供)
(敬称略・順不同)
ありがとうございます。

2015年10月29日
【協賛企業様のご紹介】株式会社なべしま
株式会社なべしま
去年にひきつづき、ことしも!!!
ありがとうございます。
※昨年の様子
フレスポ飛騨高山特設会場にてみんなの大好きな「ポップコーン」をプレゼント。

飛騨ママフェスタのチラシに
「ポップコーン引き換えチケット」
切り取り券があります。
ぜひご利用いただき、存分に飛騨ママフェスタをお楽しみいただきたいと思います。
ご来場おまちしております。
2015年10月26日
【協賛企業様のご紹介】まんま農場&ままみぃ
まんま農場&ままみぃ

今年は防災フェスタが同時開催と言う事で
非常時でも、加熱済のカット野菜があれば
熱源が少なく調理できる【低温スチーム野菜の豚汁】を作ります。

出汁に野菜を加えお味噌で味を付けるだけの簡単豚汁です
そして、ままみぃの得意分野アレルギッ子用にも味噌を使わ
ず塩麹で豚汁も、とっても美味しいよ!
根菜の洋風おでんは、ままみぃベジソースで作るドレッシングを
かけて食べます。白菊米醤油を使ってつくるので、
大豆アレルギーの方にもOKこれがとっても美味しい!!
野菜嫌いなお子さんも是非食べてみてね。
まんま農場
http://www.manmanj.jp
ままみぃ
http://www.mamamixi.com
2015年10月25日
【協賛企業様のご紹介】つむぎ舎
つむぎ舍

建築会社のつむぎ舎さんは開業してから1年半で新築4棟、
リフォーム工事34件もの実績を持つ凄腕なんです。
優しく、丁寧に細部まで話を聞いて、
家づくりのプロとしてアドバイスを下さったり、
アフターフォローもすぐに対応してくださいます。
家屋は一生に1度の大きな買い物です。
だからこそ真摯に向き合ってくれて☆
何でも相談できて☆
理想の家を建てたいですよね♪
つむぎ舎さんはそのすべてを叶えてくださいます(*^^*)
夢のマイホームから自宅の修繕まで是非ご相談ください。
つむぎ舎
住所: 〒506-0851 岐阜県高山市大新町2丁目89
電話:0577-57-8861
2015年10月23日
【協賛企業様のご紹介】ひだまりの湯
飛騨高山天然温泉 ひだまりの湯

「飛騨高山天然温泉 ひだまりの湯」さんは、
ぬるめの源泉でゆっくり浸かることが出来、
ベビーベッドやベビーチェアーなどのママに嬉しい備品が
しっかりと備えられていて利用することが出来ます♪
そして、広い食事処で美味しいごはんも堪能でき、
家族みんなでリフレッシュできるとっても素敵な
温泉施設ですよ(#^^#)
もちろんツルツル美肌になれます♪
天然温泉水のペットボトル販売もあり、
このお水でお料理すると1味も2味も違うんです!!
是非お試しくださいませ~(^◇^)』
飛騨高山天然温泉 ひだまりの湯
http://hidamarinoyu.net/index.htm
2015年10月22日
【協賛企業様のご紹介】高山信用金庫
高山信用金庫 様

高山信用金庫さんは、地元で「何かやってみたい」と言うママを
応援したいと今年も、ママ主催の【ひだママフェスタ】に協賛下さいました。
飛騨には子供が小さく働きには出られないけどカワイイ小物を作るママや、
趣味を広げ活動するママが沢山います。
個々に活動するママが【集まれる】と言う事はとても意味のある事です。
今年もママフェスタが開催できる事は、高山信用金庫さんや
協賛頂いた方々おかげです。ありがとうございました。
高山信用金庫HP
http://www.takashin.jp/index.html