スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年10月21日
ハンドメイド小物販売「mom*s handmadeshop」
出展団体情報第12弾!!
今回はハンドメイド小物販売「mom*s handmadeshop」です♪
子育て中の仲良しママ4人組です。
数年前に児童館で知り合い、子供の年が近いこと、手作りすることが大好きだということで意気投合し、グループを結成しました!
名前の通り、ママの手作りのお店♪
▶showyou…消しゴムはんこ
http://cloverhanko.hida-ch.com/
▶kokoro…布小物
http://kokoron.hida-ch.com/
▶soranoiro…編みもの
http://aoiumihikari.hida-ch.com/
▶sacci…布小物
http://leafmade.hida-ch.com/
育児に家事にお仕事に忙しいですが、合間をみてそれぞれの好きなジャンルのハンドメイドを頑張っています!
ママ目線で作るかわいい小物たちが並びます。
かわいい~!って見ていただけるととても喜びます♪
写真の白い看板が目印です!
今回はハンドメイド小物販売「mom*s handmadeshop」です♪
子育て中の仲良しママ4人組です。
数年前に児童館で知り合い、子供の年が近いこと、手作りすることが大好きだということで意気投合し、グループを結成しました!
名前の通り、ママの手作りのお店♪
▶showyou…消しゴムはんこ
http://cloverhanko.hida-ch.com/
▶kokoro…布小物
http://kokoron.hida-ch.com/
▶soranoiro…編みもの
http://aoiumihikari.hida-ch.com/
▶sacci…布小物
http://leafmade.hida-ch.com/
育児に家事にお仕事に忙しいですが、合間をみてそれぞれの好きなジャンルのハンドメイドを頑張っています!
ママ目線で作るかわいい小物たちが並びます。
かわいい~!って見ていただけるととても喜びます♪
写真の白い看板が目印です!

Posted by ひだママフェスタ at
08:30
│ひだママフェスタ2013
2013年10月20日
本日締め切りです!!
今日の高山は雨・・・
現在大型台風も近づいているそうなので、皆様お気をつけ下さいね!
さて。今日はなんの日・・・?
「ねぞうアートコンテストの応募締切日」です
本日の消印が入っていれば有効ですので、急いてポストインしてくださいね
ねぞうアートコンテストの応募方法は・・・
現在大型台風も近づいているそうなので、皆様お気をつけ下さいね!
さて。今日はなんの日・・・?
「ねぞうアートコンテストの応募締切日」です

本日の消印が入っていれば有効ですので、急いてポストインしてくださいね

ねぞうアートコンテストの応募方法は・・・
お子様のねぞうアート(A4サイズ(六つ切り)の写真にしてご応募ください(データでの応募は不可))。
応募用紙を添付して下記へお送りください。
【〒506-0025 高山市天満町1-5-8 まちスポ飛騨高山 ねぞうアートコンテスト係】よろしくお願いします!
2013年10月19日
体験会ブースのご予約・お問い合わせに関して
体験会ブース・お問合せに関しましてお知らせをさせていただきます。
予約フォーム・hidamamafesta@gmail.comにご連絡をいただいた際に必ず、受付完了メールを返信させていただいております。
ですが、携帯メールでご連絡頂いた方で受付完了メールが戻ってきてしまう方がいらっしゃいます。
携帯メールの受信設定に”hidamamafesta@gmail.com”を追加していただくか
ご連絡の取れる携帯電話番号を必ずご記入ください!
その他何かございましたら、実行委員会連絡先:0477-10-7327(担当:竹石)までご連絡くださいませ。
よろしくお願い致します。
予約フォーム・hidamamafesta@gmail.comにご連絡をいただいた際に必ず、受付完了メールを返信させていただいております。
ですが、携帯メールでご連絡頂いた方で受付完了メールが戻ってきてしまう方がいらっしゃいます。
携帯メールの受信設定に”hidamamafesta@gmail.com”を追加していただくか
ご連絡の取れる携帯電話番号を必ずご記入ください!
その他何かございましたら、実行委員会連絡先:0477-10-7327(担当:竹石)までご連絡くださいませ。
よろしくお願い致します。
Posted by ひだママフェスタ at
11:03
│ひだママフェスタ2013
2013年10月19日
ハンドメイド雑貨「soror」
出展団体情報第11弾!!
MAIL:necrophilia_8@yahoo.co.jp
HP:http://rei.hida-ch.com/
今回はハンドメイド雑貨「soror」さんです。
▼石浦町にある「ハンドメイド雑貨のお店」
2011年11月にオープンしたハンドメイド雑貨を取り扱うSHOP♪
ベビー服・子供服・大人服・布小物・アクセサリー・レジン・羊毛・ビーズアクセサリー・ヘアアクセサリー・編み小物・プリザーブドフラワー
あみぐるみ・消しゴムハンコ・手描きTシャツ・雑貨etc...
を取り扱っています。
ソロルとはラテン語で姉妹という意味です。


▼様々な作家さんの作品もお取り扱いしております♪


sororさんは11月2日10:00~16:00におひさまブースにて出展します♪
お楽しみに!
「soror」
SHOP:岐阜県高山市石浦町1-146
営業時間:平日13:00~16:00/第1・3・5土曜10:00~16:00/第2・4日曜・祝日10:00~16:00
TEL:09088680240MAIL:necrophilia_8@yahoo.co.jp
HP:http://rei.hida-ch.com/

Posted by ひだママフェスタ at
08:32
│ひだママフェスタ2013
2013年10月18日
ねぞうアートコンテスト賞品のご紹介!
ねぞうアートコンテストの締め切りまであと2日!!
ということで...
今回は各賞賞品のご案内です
まずは
[エブリ様より]
A賞 家族で味わおう!焼肉セット

[JIN・JIN様より]
B賞 ママに役立つ!バラエティセット

[フォトスタジオチャオ様より]
C賞 大切な記念日に!家族写真撮影無料券

※イメージです。
[まんま農場様より]
D賞 カレーセット(安心・安全の有機肥料・減農薬野菜のパックです)

※写真と実際のパッケージとは異なる場合があります。
[飛騨ママフェスタ実行委員会より]
家族でホッと一息。ドルチェグスト

※本体(ワインレッド)のみとなります。(ドルチェグスト専用カプセルは別です)
また、ご応募いただいた方全員に参加賞をご準備!
参加賞 まちスポ☆キッズパーク無料参加引き換え券(1回のみ)

※まち☆スポキッズパークは、まちスポ飛騨高山で毎週月・水に定期開催しているわらべうたの会主催イベントです。
どうですか?
ということで...
今回は各賞賞品のご案内です

まずは

[エブリ様より]
A賞 家族で味わおう!焼肉セット

※画像はイメージです。
[JIN・JIN様より]
B賞 ママに役立つ!バラエティセット

[フォトスタジオチャオ様より]
C賞 大切な記念日に!家族写真撮影無料券

※イメージです。
[まんま農場様より]
D賞 カレーセット(安心・安全の有機肥料・減農薬野菜のパックです)

※写真と実際のパッケージとは異なる場合があります。
[飛騨ママフェスタ実行委員会より]
家族でホッと一息。ドルチェグスト

※本体(ワインレッド)のみとなります。(ドルチェグスト専用カプセルは別です)
また、ご応募いただいた方全員に参加賞をご準備!
参加賞 まちスポ☆キッズパーク無料参加引き換え券(1回のみ)

※まち☆スポキッズパークは、まちスポ飛騨高山で毎週月・水に定期開催しているわらべうたの会主催イベントです。
どうですか?
各協賛の皆様から豪華な賞品を提供していただきました!!
ねぞうアートチャンスまであと数回!?
皆様のたくさんのステキなねぞうアート作品お待ちしております!!!
2013年10月16日
デコパージュ「みぃ」
出展団体情報第9弾!!
今回はデコパージュ「みぃ」です♪
☆デコパージュ石鹸ワークショップ☆
石鹸の表面に、特殊な糊(のり)と防水剤を使って、紙ナプキンを貼りつけます。
出来上がった石鹸は、パックに入れてお持ち帰り頂けますが、完全に乾燥して使えるようになるのは翌日になりますので、家に持ち帰れたら、そのまま朝まで放置しておいてくださいね。
こちらで全て用意しますので、当日の持ち物は特にありません。
紙ナプキンの柄を、数種類用意してますので、どんな柄にしようか選ぶだけでも楽しいですよ♪
«体験会日時»
【日 時】11月2日(土) 12:15~回 定員8名様
13:15~回 定員8名様
【料 金】1回500円(制作したせっけん2個をお持ち帰りいただきます)
[デコパージュの意味]
フランス語で、切り抜く、切り裂くといった意味合いです。
貼れる素材としては、紙、木製、布製、石鹸、陶器、ガラス、卵の殻、キャンドル、etc...
♦石鹸は、翌日からお風呂で使えますが、絵柄の部分はほぼ使いきるまで残りますが、お湯又は水に石鹸を浸したままにした場合は、はがれる可能性がありますので、ご注意ください!

今回はデコパージュ「みぃ」です♪
☆デコパージュ石鹸ワークショップ☆
石鹸の表面に、特殊な糊(のり)と防水剤を使って、紙ナプキンを貼りつけます。
出来上がった石鹸は、パックに入れてお持ち帰り頂けますが、完全に乾燥して使えるようになるのは翌日になりますので、家に持ち帰れたら、そのまま朝まで放置しておいてくださいね。
こちらで全て用意しますので、当日の持ち物は特にありません。
紙ナプキンの柄を、数種類用意してますので、どんな柄にしようか選ぶだけでも楽しいですよ♪
«体験会日時»
【日 時】11月2日(土) 12:15~回 定員8名様
13:15~回 定員8名様
【料 金】1回500円(制作したせっけん2個をお持ち帰りいただきます)
[デコパージュの意味]
フランス語で、切り抜く、切り裂くといった意味合いです。
貼れる素材としては、紙、木製、布製、石鹸、陶器、ガラス、卵の殻、キャンドル、etc...
♦石鹸は、翌日からお風呂で使えますが、絵柄の部分はほぼ使いきるまで残りますが、お湯又は水に石鹸を浸したままにした場合は、はがれる可能性がありますので、ご注意ください!

Posted by ひだママフェスタ at
22:42
│ひだママフェスタ2013
2013年10月16日
飛驒経済新聞&ヤフーニュースに!
昨日の飛驒経済新聞に飛驒ママフェスタの内容を掲載していただきました!!
また、ヤフーニュースにも!!
実行委員会のメンバー写真もの載っていますよ

もちろん全員ママさんです

一番小さいお子さんは生後1ヶ月の赤ちゃん!
そして・・・いよいよねぞうアートコンテストの締め切り迫っております!!
ご応募はお早めに
...


Posted by ひだママフェスタ at
14:13
│ひだママフェスタ2013
2013年10月13日
ネイルアート「mino*」
出展団体情報第10弾!!
今回はネイルアート「mino*」です♪
お顔剃りと自爪ネイルの「mino*(みの)」です。
今回、飛騨ママフェスタでは、ネイルアートをさせていただきます。
minoではサロンで使用する化粧品や材料にこだわり、お肌にも体にもやさしいものを厳選して使用しています。
▼ネイルサロンといえば、今やジェルネイルが主流ですが、minoでのネイルは、自爪のお手入れを中心に、ポリッシュ(マニキュア)でのカラー&アートをさせていただいています。
ネイルには様々な薬品を使用しますが、それらは体質や使用頻度、使い方によってはアレルギーを起こしたり、かぶれたりすることがあります。
私はもともと化学物質系に弱かったということもありますが、今ではアレルギーのため、ジェルネイルなどの特殊技術の薬品には一切触れることができなくなってしまいました。
体調が思わしくないときは、マニキュアにさえ反応してしまうこともあります。
実は、私たちが普段何気なく使っているマニキュアにも、アレルギーやシックハウス症候群、化学物質過敏症の原因となるホルムアルデヒド・
トルエン・フタル酸など、人体に有害な成分が含まれているものがたくさんあります。
ネイルは「心を満たしてくれる」日々の暮らしの素敵エッセンスだと思うのですが、自分自身の体でも感じ、できたらあまり体に負担のかからない材料を使用して、ネイルを楽しみたい、楽しんでもらいたいと思い、それらの有害物質を含まないものを中心に、材料を厳選し使用することにしています。
▼また、最近のトレンドは短爪!
短くキレイに整えた自爪にシンプル&小洒落たアートは、きっと皆さんの心を満たしてくれるものと思います。
ネイルをしてみたいけど普段なかなか機会がない方、是非足を運んでみてくださいね♪
▼ネイルカラーは、ママやキッズの体にもやさしい「Kure BAZAAR(キュアバザー)」
(フランス・パリ発!成分の85%が木材パルプや小麦・コットン・ポテトなど自然素材由来。
ホルムアルデヒド・トルエン・合成カンファー・フタル酸ジエチル不使用)を中心に、キッズ向けから大人向けのアートサンプルをご用意してお待ちしています。
▼ゆったりブース(屋内)にて出展。11月2~3日 10:00~16:00
カラダにやさしいネイルカラー使用。アートサンプルあり。
◆ネイルアート(2本。中学生~大人)¥500
◆キッズネイル(小学生以下)
お顔剃り・自爪ネイル mino*
ブログ:http://mino.hida-ch.com
今回はネイルアート「mino*」です♪
お顔剃りと自爪ネイルの「mino*(みの)」です。
今回、飛騨ママフェスタでは、ネイルアートをさせていただきます。
minoではサロンで使用する化粧品や材料にこだわり、お肌にも体にもやさしいものを厳選して使用しています。
▼ネイルサロンといえば、今やジェルネイルが主流ですが、minoでのネイルは、自爪のお手入れを中心に、ポリッシュ(マニキュア)でのカラー&アートをさせていただいています。
ネイルには様々な薬品を使用しますが、それらは体質や使用頻度、使い方によってはアレルギーを起こしたり、かぶれたりすることがあります。
私はもともと化学物質系に弱かったということもありますが、今ではアレルギーのため、ジェルネイルなどの特殊技術の薬品には一切触れることができなくなってしまいました。
体調が思わしくないときは、マニキュアにさえ反応してしまうこともあります。
実は、私たちが普段何気なく使っているマニキュアにも、アレルギーやシックハウス症候群、化学物質過敏症の原因となるホルムアルデヒド・
トルエン・フタル酸など、人体に有害な成分が含まれているものがたくさんあります。
ネイルは「心を満たしてくれる」日々の暮らしの素敵エッセンスだと思うのですが、自分自身の体でも感じ、できたらあまり体に負担のかからない材料を使用して、ネイルを楽しみたい、楽しんでもらいたいと思い、それらの有害物質を含まないものを中心に、材料を厳選し使用することにしています。
▼また、最近のトレンドは短爪!
短くキレイに整えた自爪にシンプル&小洒落たアートは、きっと皆さんの心を満たしてくれるものと思います。
ネイルをしてみたいけど普段なかなか機会がない方、是非足を運んでみてくださいね♪
▼ネイルカラーは、ママやキッズの体にもやさしい「Kure BAZAAR(キュアバザー)」
(フランス・パリ発!成分の85%が木材パルプや小麦・コットン・ポテトなど自然素材由来。
ホルムアルデヒド・トルエン・合成カンファー・フタル酸ジエチル不使用)を中心に、キッズ向けから大人向けのアートサンプルをご用意してお待ちしています。
▼ゆったりブース(屋内)にて出展。11月2~3日 10:00~16:00
カラダにやさしいネイルカラー使用。アートサンプルあり。
◆ネイルアート(2本。中学生~大人)¥500
◆キッズネイル(小学生以下)

お顔剃り・自爪ネイル mino*
ブログ:http://mino.hida-ch.com
Posted by ひだママフェスタ at
23:13
│ひだママフェスタ2013
2013年10月07日
ヨガ「講師・天野秀美」
出展団体情報第8弾!!
今回はヨガ「講師は天野秀美さん」です♪
インドでも日本でも数少ない、ヨガのもとになった古典的なヨガ。不定期ですが週に2~3回教えさせていただいてます。
ヨガで病気を治すインドのお医者さん直伝のこの医療ヨガでは、易しいアサナと呼吸法をじっくりやります。健康のためには難しいものはいらないのです。
▼以前は看護師をしてましたが、病気になって自分と向き合えた患者さんは回復が早いのです。それなら一人でも多くの人に、病気になる前に自分の体、内面をはじめ、生活環境などと向き合い心も体も健康になってほしい――そんな思いで活動しています。
自分を変えれるのは自分しかいないんです。
▼当日は場所が限られるため、うちでもできる体操と呼吸法を中心にお伝えしたいと思います。寒くなってきたので肩こりや冷え、風邪など体調をくずす方も多いのでは?肩こりや冷えはおっぱいや胎児にも悪影響。万病のもとです。
一緒に対策をしましょう☆
うちで簡単にできて、治せてしまうからこのヨガをやめられません。一度体験しにいらしてください。お子さんを連れたお母さん、妊婦さんの参加もお待ちしています☆
11/2(土)10:00~11:00 定員4人(子ども連れ可ですが託児はありません)
【参加費】:500円
【持ち物】温かい飲み物

今回はヨガ「講師は天野秀美さん」です♪
インドでも日本でも数少ない、ヨガのもとになった古典的なヨガ。不定期ですが週に2~3回教えさせていただいてます。
ヨガで病気を治すインドのお医者さん直伝のこの医療ヨガでは、易しいアサナと呼吸法をじっくりやります。健康のためには難しいものはいらないのです。
▼以前は看護師をしてましたが、病気になって自分と向き合えた患者さんは回復が早いのです。それなら一人でも多くの人に、病気になる前に自分の体、内面をはじめ、生活環境などと向き合い心も体も健康になってほしい――そんな思いで活動しています。
自分を変えれるのは自分しかいないんです。
▼当日は場所が限られるため、うちでもできる体操と呼吸法を中心にお伝えしたいと思います。寒くなってきたので肩こりや冷え、風邪など体調をくずす方も多いのでは?肩こりや冷えはおっぱいや胎児にも悪影響。万病のもとです。
一緒に対策をしましょう☆
うちで簡単にできて、治せてしまうからこのヨガをやめられません。一度体験しにいらしてください。お子さんを連れたお母さん、妊婦さんの参加もお待ちしています☆
11/2(土)10:00~11:00 定員4人(子ども連れ可ですが託児はありません)
【参加費】:500円
【持ち物】温かい飲み物
Posted by ひだママフェスタ at
09:25
│ひだママフェスタ2013
2013年10月05日
子育て支援「さわ」
出展団体情報第7弾!!
今回は子育て支援「さわ」です♪
染め物ワークショップでの参加になります。
■染めものワークショップ■
染めかたは色々。
小さく折りたたんだ布を染料につけたり、布をゴムで縛って染料につけたり…
当日は染色家の不死原江里さんがみえるのでこんな感じに仕上げたいという方はご相談ください。
小さなお子さんでもできちゃうからとっても楽しいですよ。
私物で染めてみたいもの(綿)があれば持ってきてもらってもOK!
必要なものは全てこちらで用意しますので、染料がついてもかまわない服装でお越し下さい。
一緒にアートの秋を満喫しましょう♪
原則事前お申込みが必要となります。
◆11月2日(土)◆
・午前の部 10時~
・午後の部 14時~
1時間程度 定員各10組
<参加費 親子1組500円>
お申込みはこちらまで♪
※定員になり次第締め切らせて頂きます
♪作品例

▼さわの活動
県外から結婚やスローライフを求めて朝日町(旧朝日村)に移り住んだ子育て中の母親たちが、朝日町の活性化のために子育て支援活動を始めました。
子どもたちに朝日の豊かな自然を存分に楽しんで欲しいという想いで、カワゲラウォッチングや冬のかんじき作りと雪上ウォーキングなど、自然を活かした体験から親子で参加できる陶芸ワークショップや母親向けアロマワークショップまで様々な企画をしてきました。
現在は、農産物の生産~加工~販売で朝日に雇用がうまれれば…と大きな夢に向かって、コツコツ畑仕事をしています。
子育て支援「さわ」
店舗所在地:高山市朝日町(駐車場有)
営業時間:土曜10:00~16:00
ブログ:http://sawa.hida-ch.com/
今回は子育て支援「さわ」です♪
染め物ワークショップでの参加になります。
■染めものワークショップ■
染めかたは色々。
小さく折りたたんだ布を染料につけたり、布をゴムで縛って染料につけたり…
当日は染色家の不死原江里さんがみえるのでこんな感じに仕上げたいという方はご相談ください。
小さなお子さんでもできちゃうからとっても楽しいですよ。
私物で染めてみたいもの(綿)があれば持ってきてもらってもOK!
必要なものは全てこちらで用意しますので、染料がついてもかまわない服装でお越し下さい。
一緒にアートの秋を満喫しましょう♪
原則事前お申込みが必要となります。
◆11月2日(土)◆
・午前の部 10時~
・午後の部 14時~
1時間程度 定員各10組
<参加費 親子1組500円>
お申込みはこちらまで♪
※定員になり次第締め切らせて頂きます
♪作品例
▼さわの活動
県外から結婚やスローライフを求めて朝日町(旧朝日村)に移り住んだ子育て中の母親たちが、朝日町の活性化のために子育て支援活動を始めました。
子どもたちに朝日の豊かな自然を存分に楽しんで欲しいという想いで、カワゲラウォッチングや冬のかんじき作りと雪上ウォーキングなど、自然を活かした体験から親子で参加できる陶芸ワークショップや母親向けアロマワークショップまで様々な企画をしてきました。
現在は、農産物の生産~加工~販売で朝日に雇用がうまれれば…と大きな夢に向かって、コツコツ畑仕事をしています。
子育て支援「さわ」
店舗所在地:高山市朝日町(駐車場有)
営業時間:土曜10:00~16:00
ブログ:http://sawa.hida-ch.com/
Posted by ひだママフェスタ at
13:24
│ひだママフェスタ2013