スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2017年10月22日

◆出店者紹介④◆【T★Gnail】

ひだママフェスタ2017
11月11日(土)10:00~16:00
エブリ東山店内
お問い合わせはhidamamafesta@gmail.comへお願いします。

最新予約状況⇒コチラ
こんばんはemotion20

出店者紹介続きますemotion24

【T★G nail】ですface01

お好きな爪を1本選んで頂きつけ爪作成の体験ができますemotion15

プチネイリスト気分。

■つけ爪作成体験1本100円■

親子でぷにぷにスライム作り
簡単3ステップで楽しい
ぷにぷにスライム作りができますdeco10

■透明スライム作り100円■
■色つきスライム作り200円■
■キラキラスライム作り300円■

大人気のキッズネイルもございます。
お好きな色を塗って左右1本ずつアート♪

■キッズネイル500円■

よろしくお願いしますemotion18
T★G nail
わたなべひろみ
  
Posted by ひだママフェスタ at 17:52出店者紹介

2017年10月16日

◆出店者紹介③◆【ベビーサイン教室】『ちいさなおててで、ママあのね?』

ひだママフェスタ2017
11月11日(土)10:00~16:00
エブリ東山店内
お問い合わせはhidamamafesta@gmail.comへお願いします。

最新予約状況⇒コチラ

こんにちは、今日は出店者紹介③ですemotion11

◎ベビーサイン教室『ちいさなおててで、ママあのね?』
ブログはコチラflowers&plants11

ベビーサインは、まだうまく話せない赤ちゃんと
手話やジェスチャーを使ってコミュニケーションをとるための育児法です♪

手話と言っても、赤ちゃんがママとお話をするためのものなので、手の動きは簡単なものが多いです。

ママが覚えるの難しいんじゃないかな?
赤ちゃんに教えるのって難しいんじゃないかな?
なぁ〜んて、不安にならなくても大丈夫です!

ベビーサインは、楽しく子育てをするためにあるんでふ(*´ ˘ `*)
毎日の生活を笑顔いっぱいにするためにあるんです(*´ ˘ `*)
 
当日は
☆今日から使えるサインのご紹介
☆育児を笑顔いっぱいにするためのヒント
☆毎日の生活にベビーサインを取り入れるためのポイント
☆ベビーサインを使ったふれ合い遊びや、手遊び歌
などなど、30分の中にギュギュッとベビーサインの魅力を詰め込んで、お伝えしたいと思います(*´ ˘ `*)

笑いあり!私の熱弁あり!のベビーサインのステージ♪たくさんのママと赤ちゃんにお会いできるのを楽しみにしております(≧∇≦)/

ひだママフェスタ2017
実行委員会
  
Posted by ひだママフェスタ at 13:56出店者紹介

2017年10月15日

初めてのお習字体験はひだママフェスタ2017で!◆出店者紹介②◆

ひだママフェスタ2017
11月11日(土)10:00~16:00
エブリ東山店内
お問い合わせはhidamamafesta@gmail.comへお願いします。

最新予約状況⇒コチラ

こんにちは、今日は出店者紹介②ですemotion11

はじめまして☆
「ひだママフェスタ2017」にて
書道の体験ブースを開かせていただく徳田蒼春(とくだそうしゅん)さんです♪

今回ひだママフェスタ2017の企画運営を実行委員としても出店者としても初参加です!!
宜しくお願い致します♪

私のブース、「徳田蒼春書道教室」では

●書道体験
    1回 およそ15分~20分   300円
   小さなお子様にはじめて筆を持って墨で字を書く、子どもの篆書(てんしょ:古い文字、漢字の書体の一種)体験や、お母さんお父さんも半紙に好きな字を書いたり、小筆でお名前をより美しく書く練習が出来ます。



(2歳の女の子の篆書作品です♪  タイトルは「船」)


●小さな掛け軸づくり
   1作品 800円  (書道体験料込み)
   気に入った作品ができたら、おうちでも飾れるように掛け軸にしてお持ち帰りすることが出来ます。

そのほか、団扇や扇子にもお好きな言葉を書いてお持ち帰りしていただくことも出来ますよ♪




(小学四年生の作品、「心」)


お子様のお洋服が汚れないように、スモックのご用意もあります♪

また、開催日前の事前予約は受付しておりませんが、当日ご来場されてから直接のご予約は承りますので宜しくお願い致します♪


小さなお子様でも、自由に書くとこんなに力強い字を書いたり、お父さんお母さんも驚かれる見事な作品になります☆★

大人もこどもも、みなさんに字を書くことの楽しさをお伝えしたいです♪

是非、はじめての書道を徳田蒼春書道教室で体験してみませんか?ヾ(◍'౪`◍)ノ゙

たくさんの方のご来場を心よりお待ちしております!


書道家・講師
徳田  蒼春(とくだ  そうしゅん)
    高山市上宝町にて「徳田蒼春書道教室」を開く。
小さなお子様から大人までにお習字を教えている。


  
Posted by ひだママフェスタ at 08:00出店者紹介

2017年10月13日

◆出店者紹介①◆【もりのわ】

ひだママフェスタ2017
11月11日(土)10:00~16:00
エブリ東山店内
お問い合わせはhidamamafesta@gmail.comへお願いします。

最新予約状況⇒コチラ

こんにちは、出店者のご紹介をそろそろ始めていきたいと思いますemotion10

今日ご紹介するのは
もりのわ(母と子のいのちの学び場)】さんです。

まなび体験コーナーで
赤ちゃんの発達を自然とサポートできて
お母さんの体にも優しい
お互いにとって心地よい抱っことおんぶをお伝えします。

時間は13:15〜13:45です。

素手の抱っこのポイントや

ソフト・ストラクチャー・キャリアー(エ◯ゴやビ◯ルンのような抱っこ紐)の調整方法

ベビーウェアリングの紹介

などをしていきますが

30分と短い時間なので

大切なところが抜けないように準備していきますね(^ ^)



ひだママフェスタ実行委員会
  
Posted by ひだママフェスタ at 23:22出店者紹介

2016年11月01日

ひだママフェスタ ◆出店者紹介⑨◆【NPO法人まちづくりスポット】

flowers&plants11ひだママフェスタflowers&plants11
11月3日(木・祝)10:00~16:00
エブリ東山店 フレッシュラボ高山
出店者一覧・イベント内容


ひだママフェスタ実行委員会です。
イベントのお問い合わせ先はこちらから
お願いします。
hidamamafesta@gmail.com

11月に入りひだママフェスタはついに
明後日となりました(*^^*)

【NPO法人まちづくりスポット】さんのご紹介です。
メッセージカードを作ってみませんか?
あなたの大切な人に宛てた短い手紙。あなたがつくるそのカードに、どんな言葉を添えますか?

身の回りの物でかわいく手軽につくれます。ぜひお立ち寄りください!



  
Posted by ひだママフェスタ at 12:00出店者紹介

2016年10月26日

ひだママフェスタ ◆出店者紹介⑧◆【NPO法人飛騨高山わらべうたの会】

flowers&plants11ひだママフェスタflowers&plants11
11月3日(木・祝)10:00~16:00
エブリ東山店 フレッシュラボ高山
出店者一覧・イベント内容


ひだママフェスタ実行委員会です。
イベントのお問い合わせ先はこちらから
お願いします。
hidamamafesta@gmail.com

こんにちは、今日は昨日に引き続き
【NPO法人飛騨高山わらべうたの会】
さんの屋外ブースのご紹介です。


【こども縁日】
1歳くらいの小さなお子さんも楽しめるような、お子さんの発達段階に合わせた縁日を用意して
います。
どのコーナーも1回100円です。


◎輪投げ
年齢に応じて、投げる位置を変えています。
景品は、小学生に大人気のスライムやお菓子、
シャボン玉など、いろいろありますよ!


◎割りばしてっぽうの射的
こちらも年齢に応じて、位置を変えています。
割りばしてっぽうは、プレゼントします!


◎お菓子すくい
ラムネやクッキー、おせんべいなどなど、いろいろなお菓子を用意しています。

ぜひ遊びに来て下さいね(*^^*)  
Posted by ひだママフェスタ at 12:00出店者紹介

2016年10月25日

ひだママフェスタ ◆出店者紹介⑦◆【NPO法人飛騨高山わらべうたの会】

flowers&plants11ひだママフェスタflowers&plants11
11月3日(木・祝)10:00~16:00
エブリ東山店 フレッシュラボ高山
出店者一覧・イベント内容


ひだママフェスタ実行委員会です。
イベントのお問い合わせ先はこちらから
お願いします。
hidamamafesta@gmail.com

今日は【NPO法人飛騨高山わらべうたの会】
さんの屋内スペースのご案内です。

場所 【木育ひろば 『わらぼぼ』】

木のぬくもり、香り、やさしい手触りは、
子ども達の五感を豊かに育みます。


赤ちゃんが木のおもちゃにふれた時と、
プラスチックのおもちゃにふれた時では、
木のおもちゃにふれた時の方が、
脳波が穏やかになる、という研究結果も
でているんですよ。


特に、飛騨産、岐阜産の木を使ったおもちゃを
たくさん揃えて、飛騨の森を守り、よみがえらせて
いく事にもつなげていきたいと思っています。

積み木、キッチン、汽車レールセット、
楽器などなど、たくさんの木のおもちゃで
遊べます。
作り手の、優しい、温かい人柄までも伝わって
くるような木のおもちゃを、ぜひお子さんと
一緒に楽しんでください。


  
Posted by ひだママフェスタ at 12:00出店者紹介

2016年10月24日

ひだママフェスタ ◆出店者紹介⑥◆【アイアイミュージックスタジオ】

flowers&plants11ひだママフェスタflowers&plants11
11月3日(木・祝)10:00~16:00
エブリ東山店 フレッシュラボ高山
出店者一覧・イベント内容


ひだママフェスタ実行委員会です。
イベントのお問い合わせ先はこちらから
お願いします。
hidamamafesta@gmail.com


ひだママフェスタまであと10日となりました。
今日は、【アイアイミュージックスタジオ
(一般社団法人体力メンテナンス協会)】さんの
『産後ケアバランスボールエクササイズ無料体験』のご紹介です。


赤ちゃんと一緒にできる有酸素運動です。
寝かし付けにも効果あり。
ボールの上にポンと座って弾みを付けた
有酸素運動をします。
音楽に合わせて楽しく美しいカラダと心を!
小さなお子様から大人の方まで
参加する事ができます。

場所 ★ひだしんリビング★

時間 ①11:30~12:00
②13:00~13:30
③15:00~15:30




ブログはこちら
http://musiqueaisante.hida-ch.com/

ご来場お待ちしております。  
Posted by ひだママフェスタ at 12:00出店者紹介

2016年10月16日

ひだママフェスタ ◆出店者紹介④◆【耳ツボジュエリー HARU】

flowers&plants11ひだママフェスタflowers&plants11
11月3日(木・祝)10:00~16:00
エブリ東山店 フレッシュラボ高山
出店者一覧・イベント内容


ひだママフェスタ実行委員会です。
イベントのお問い合わせ先はこちらから
お願いします。
hidamamafesta@gmail.com

こんにちは、週末はどんな風にお過ごし
でしょうか?

今日ご紹介するのは
【耳ツボジュエリー HARU】さんです。

耳つぼジュエリーとは‥。
チタン粒が付いたシールをツボに貼り
刺激します。
そして体の不調なところを健康な状態に
戻すお手伝いをすると同時にオシャレを
楽しめるのが耳つぼジュエリーです。



今回は1メニュー500円にて施術できます。

なので、仕事上キラキラなスワロフスキーが
つけられない方にはジュエリーなしの
目立たない物もあるので誰でも気軽に
楽しめます。

そして育児で毎日疲れオシャレもなかなか
できないお母様方には特にオススメです。
またお子様とお揃いのオシャレを楽しんで
もらうためにチタン粒を外した
デザインシールを貼ることができます。
ぜひ親子でお揃いのオシャレを楽しんで
みてください。


メニューはダイエット、肩こり、腰痛、
眼精疲労、イライラ、ストレス、頭痛、
不眠などの施術ができます。


施術時間は1ヶ所約5分程度です。

ママフェスで皆様におあいできることを
楽しみにしております。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。  
Posted by ひだママフェスタ at 12:00出店者紹介

2016年10月15日

ひだママフェスタ ◆出店者紹介③◆【吉川餅店】

flowers&plants11ひだママフェスタflowers&plants11
11月3日(木・祝)10:00~16:00
エブリ東山店 フレッシュラボ高山
出店者一覧・イベント内容


ひだママフェスタ実行委員会です。
イベントのお問い合わせ先はこちらから
お願いします。
hidamamafesta@gmail.com


こんにちは、昨夜の冷え込み大丈夫でしたか?

今日ご紹介するのは
【吉川餅店】さんです。

◉お店の説明◉
創業100年の吉川餅店です。
『一歳の誕生日を一生忘れられない1日に』
というコンセプトの元、誕生餅専用のリュックを
お作りするサービスを始めました。
おいしいお餅と、素敵な思い出を、吉川餅店で
揃えてみてはいかがでしょうか。





◉商品の説明◉
吉川餅店の誕生餅は二段となっております。
重くて背負えないお子様は
一段だけ背負わせる事もできて、
大変好評です。

その誕生餅専用のリュックは
全てハンドメイドで心をこめて
お作りしております。

布を自分で選ぶことも可能で、
世界に一つだけのリュックを大切なお子様に
プレゼントできます。
誕生餅を背負った後は普段使いの
リュックとしてご使用いただけます。

また、一歳の誕生日を、
より華やかにするために、
お子様がかぶるベビークラウンなども
揃えております。
さらに、ママのためのハンドメイド商品
(母子手帳ケース、エルゴ抱っこ紐カバーなど)も揃えておりますので、ぜひお越しください。


吉川餅店
住所:高山市上一之町10
電話番号:0577-32-2121  
Posted by ひだママフェスタ at 12:00出店者紹介