2013年09月19日

TCカラーセラピー・カラー*ブリリアンス*デュウ・色育「LINUM」

出店者情報第4弾!

今回は屋内ブースにて出展予定の「LINUM」です。

LINUM主宰のMaico(さわいまいこ)先生は高山市出身。

地元の高校を卒業・進学後、外資系航空会社でCA(キャビンアテンダント)として7年間勤務。

結婚後、仕事を続けるも「家族と過ごす時間を何より大切にしたいと」いう思い、そして女性として、妻として結婚後のライフスタイルに合わせた働き方を模索しようと考え退職。

先生ご自身が、カラーセラピーや健康管理によってカラダもココロも癒され、自分を愛することの大切さに気づかされたことから、このことをたくさんの人に伝えたいという思いで、

セラピスト・色彩心理カウンセラー、カラーセラピスト養成講師としての活動を開始されました。

現在はご主人の転勤先である札幌と、ご自身の地元飛騨高山にて活動されています。

Maico先生は、「自身の持つ経験やスキルを余すところなくご提供し、皆さまのココロとカラダに笑顔と幸せの種を蒔くことができれば」とお話されています。


▼TCカラーセラピー
『一家に一つある薬箱のように、一家に一組のカラーボトルを』

という願いのもと、ご自身やご家族、そして周囲の身近な人の癒しとコミュニケーションのために開発されたカラーセラピーシステムです。


TCカラーセラピー・カラー*ブリリアンス*デュウ・色育「LINUM」

◇カラーセラピーとは?

日本語で言うと「色彩療法」と訳されますが、医療・治療行為ではありません。

健康な方のためのサプリメントのような位置づけです。

「色」は身近なものですが、実はココロやカラダの健康に様々な効果をもたらしてくれています。

カラーセラピーは、元気のない方も、元気いっぱいな方も、どなたにでも役立つセラピーです。

◇カラーセラピーで何が分かるの?

あなたの心は今、何色(どんな状態)なのか?

ということが分かります。心理学では人が何げなく選んだ色には自分の心模様が表れると言われています。

直感で選んだ気になる色=あなたの心のサインを表わしてくれているのです。不思議ですよね?

自分の心のサインを色で読み解くことで、自分の心を癒し、自己成長へと繋げていけるのがカラーセラピーです。

百聞は一見に如かず!ぜひイベント価格でご提供できるこの機会にぜひ体験してみて下さいね。


▼カラー*ブリリアンス*デュウ

カラー「色」

ブリリアンス「光」

デュウ「しずく」

TCカラーセラピー・カラー*ブリリアンス*デュウ・色育「LINUM」


この文字通り、キラキラ輝く光のしずくのような12色のクリスタライズ2組を用いてセッションを行います。


このカラーセラピーの特徴は、小さなお子さま向けにキッズカラーセラピーができること。


そしてクリスタライズは2組あるので、親子、兄弟姉妹で、ご夫婦、カップルで、友人同士、お仕事仲間で…とペアでセッションが可能になっています。


ぜひこのキラキラ美しいクリスタライズを眺めながら癒しのひとときをお過ごし下さい。



▼色育講座


TCカラーセラピー・カラー*ブリリアンス*デュウ・色育「LINUM」

 

この講座では、「色」を通して現代の子供たちに(もちろん大人にも)必要とされる大切な「3つのチカラ」


「集中力」


「想像力」


「コミュニケーション力」


すなわち「生きる力(チカラ)=人間力」を色の効果を取り入れて、育んでいくことを目指しています。


「色育」は、色を用いて子供のココロを分析したりするものでは決してありません。


何色を塗れば正しいとか、間違っているということでもありません。


色は「ココロで感じるもの」「楽しむもの」です。


色育講座は、何より「楽しい」「面白い」と感じていただくことが基本です。


誰にでも「簡単」で「継続できる」ものです。


色鉛筆の持てるようになったお子様から、おじいちゃんおばあちゃんまで、どなたでもご参加可能です。


あなたも不思議な色の世界へ冒険に出てみませんか?








癒やしと学びのサロン「LINUM」

◇所在地:北海道 札幌市豊平区平岸 (飛騨高山では不定期講座です)

◇ホームページ:http://maicolor-linum.com/top


スポンサーリンク

同じカテゴリー(出店団体情報)の記事画像
【参加団体のご案内】健康音楽の会ムジク・アイ・サンテ
【参加団体のご紹介】植松努 講演会 チケット販売
【参加団体のご紹介】虹色MusicIris
【参加団体のご紹介】ビューテリーフリー
【参加団体のご紹介】カラーセラピー
【参加団体のご紹介】きみこい
同じカテゴリー(出店団体情報)の記事
 【参加団体のご案内】健康音楽の会ムジク・アイ・サンテ (2015-10-29 18:00)
 【出店団体情報】手作りマーケット (2015-10-29 11:41)
 【参加団体のご紹介】植松努 講演会 チケット販売 (2015-10-24 08:00)
 【参加団体のご紹介】虹色MusicIris (2015-10-21 08:00)
 【参加団体のご紹介】ビューテリーフリー (2015-10-20 08:00)
 【参加団体のご紹介】カラーセラピー (2015-10-19 08:00)
Posted by ひだママフェスタ at 12:23 │出店団体情報ひだママフェスタ2013