2015年10月28日

ママのために頑張るよ!小学生腕相撲大会!!

お待たせしましたemotion08

ひだママフェスタ10月31日(土)の注目イベント

ママのために頑張るよ!小学生腕相撲大会!!


の詳細を公開します♪♪


参加賞もあるので、ぜひ挑戦してくださいねemotion07

ママのために頑張るよ!小学生腕相撲大会!!




概 要


受付場所   :まちすぽ飛騨高山
受付開始時間:10:00~10:30
対象者:小学生(小学校1年生~6年生までのお子様)
部 門:低学年男女の部/中学年男子の部/中学年女子の部/高学年男子の部/高学年女子の部

※応募者殺到の場合、先着順となりますのでご了承ください。
※受付時間から予選まで時間がかかる場合がございます。
※決勝戦は15:00~となりますので、ご了承ください。




賞 品


deco10参加賞
ソフトクリーム引き換え券(復幸レストラン 「女川すえひろ」にてソフトクリームと交換できます)


deco10低学年の部
1位「てづくり貯金箱セット&風呂敷」(飛騨産業㈱)
2位「お米3合」(まんま農場)

deco10中学年男子の部
1位「てづくり貯金箱セット&風呂敷」(飛騨産業㈱)
2位「お米3合」(まんま農場)

deco10中学年女子の部
1位「てづくり貯金箱セット&風呂敷」(飛騨産業㈱)
2位「お米3合」(まんま農場)

deco10高学年男子の部
1位「防災バッグ」(コープぎふ)
2位「フレキシブルLEDライト」(まんま農場)

deco10高学年女子の部
1位「防災バッグ」(飛騨高山わらべうたの会)
2位「フレキシブルLEDライト」(まんま農場)



ルール

※フライング禁止
※腕が浮いたら負け
※右利きと左利きでの対戦の時は、じゃんけんでどちらの腕で行うかを決めます
※3分を超えた場合は傾いている方が勝ち
※勝敗がどうしてもつけられないときは、じゃんけんで決ます


審 判

ひだママフェスタ実行委員会が行います
スポンサーリンク

同じカテゴリー(ひだママフェスタ2015)の記事画像
2015年もありがとうございました☆
飛騨ママフェスタ初日終了☆
【参加団体のご案内】健康音楽の会ムジク・アイ・サンテ
キャラ弁&デコ弁コンテスト 展示が始まりました
【協賛企業様のご紹介】まんま農場&ままみぃ
【協賛企業様のご紹介】つむぎ舎
同じカテゴリー(ひだママフェスタ2015)の記事
 2015年もありがとうございました☆ (2015-12-01 14:57)
 飛騨ママフェスタ初日終了☆ (2015-10-31 23:39)
 【参加団体のご案内】健康音楽の会ムジク・アイ・サンテ (2015-10-29 18:00)
 キャラ弁&デコ弁コンテスト 展示が始まりました (2015-10-26 18:00)
 【協賛企業様のご紹介】まんま農場&ままみぃ (2015-10-26 08:00)
 【協賛企業様のご紹介】つむぎ舎 (2015-10-25 08:00)
Posted by ひだママフェスタ at 13:38 │ひだママフェスタ2015